グリーンの投資(株式、節約)ブログ

インデックス投資や節約を中心にブログ記事を書いてます

2023年 初出勤!昇給しました!リアルなお給料のお話

こんにちわ!

本日は、初出勤日でした!

給料日・ボーナス日のイラスト

1月に毎年昇給があり、給料があがるのを楽しみに今日出勤しました!

国家公務員は、人事のシステムの関係で、若手といわれる職員のほとんどは、4級昇給となります。ちなみに、私も同じで4級昇給でした。

2級8号から2級12号に昇給しました!('ω')

月給は+7000円UPでした!ここに地域手当が入って、所得税がとられるので、6000円ぐらい月給あがったことになりますね!投資が捗ります!!(^^)!

 

改めて、2023年1月版の国家公務員のお給料の話を書こうと思います。

これから、国家公務員になろうと思ってる人の参考になれば幸いです!

 

まず国家公務員の給料の3級までのモデルケース(月額)

新規採用

一般職(大卒)は、1級25号 基本給 185,200円

一般職(院卒)は、1級33号 基本給 198,500円

 

 

1年目

一般職(大卒)は、1級28号 基本給 190,200円(+5,000円)

一般職(院卒)は、1級36号 基本給 202,900円(+4,400円)

から始まります! 4月から採用されて翌年の1月に昇給するので(在籍期間3/4年)のため、通常4号昇給が基本ですが、4×3/4で3号昇給が基本となります。

 

2年目 在籍期間が1年となりますので、基本4号昇給します!

一般職(大卒)は、1級32号 基本給 196,900円(+6,700円)

一般職(院卒)は、1級40号 基本給 208,000円(+5,100円)

 

3年目

院卒は、4月に昇級して、2級8号 基本給 210,800円(+2,000円)

1月の昇給では、

一般職(大卒)は、1級36号 基本給 202,900円(+6,000円)

一般職(院卒)は    2級12号 基本給 217,800円(+7,000円)

私の周りではいないですが、ここで1級36号から、2級4号になる場合も、あるみたいです。

 

4年目

大卒は、昇級して、2級4号になります。(院卒の3年目と同じ)

1月の昇給では、

一般職(大卒)は、2級8号 基本給    208,000円(+5,100円)

一般職(院卒)は    2級16号 基本給 224,500円(+6,700円)

 

5年目

一般職(大卒)は、2級12号 基本給 217,800円(+7,000円)

一般職(院卒)は    2級20号 基本給 230,900円(+6,400円)

 

6年目

院卒は、昇級して、3級4号 基本給 239,000円(+8,100円)

昇級では

一般職(大卒)は、2級16号 基本給 224,500円(+6,700円)

一般職(院卒)は    3級8号  基本給  244,900円(+5,000円)

 

7年目

一般職(大卒)は、2級20号 基本給 224,500円(+6,700円)

一般職(院卒)は    3級12号  基本給  250,300円(+5,400円)

 

8年目

大卒は、昇級して、3級4号 基本給 239,000円(+8,100円)

 

3級になるタイミングで係員から、係長になります!

係員は、就職してから大卒で7年間、院卒で5年間ぐらいで昇給できます!

 

国家公務員に年功序列ですので、在籍期間の規定がありまして、

簡単にいうと、最低でも△級に〇年いないといけないというルールがありまして、

例えば

1級から2級になる場合、大卒の場合3年間(院卒の場合2年間)

2級から3級になる場合、4年間(院卒の場合3年間)

 

この規定があるために、優秀であっても、3級になるまでに、大卒なら7年間つまり8年目まで3級にはなれなく、院卒は6年目まで3級になれないんです(´;ω;`)

 

逆にいうと、仕事できないと少し係長になるまでが遅れる人もいます( ;∀;)

係長からは、割と責任のある仕事を任せてもらえるので、頑張り次第では、6号昇給なども結構狙えると耳にしました!

今は、準備期間と思って、頑張っていきたいです!

 

もちろんものすごい成果を出して場合は、人事評価に反映されて、基本的にはその時のボーナスが多くなります。昇給には影響しないって耳にします。もちろん省庁や部署によっては、1年で6号や8号昇給する人もいるかもしれませんが、ごく少数であり、3級以降の職員の方が責任をある仕事を任せてもらう機会が多いので、そういう評価を得やすいというのが現実があります。

 

大卒だと7年は、係員をやっていかないといけないという現実が、近年国家公務員をやめていく人が多い理由なのかもしれませんね…

優秀でもっと稼ぎたいって人には向いてないなって思います。

ちなみに、私は、正直結構今の待遇には満足しています。( ゚Д゚)

 

個人的には、安定してる職業なのは、事実なので、そういう意味では投資との相性がいいと私は思っていて、金銭面的にも、精神的にも安定しながら、コツコツ投資をやっていきたい私からすると天職だなって思います。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました!

もしも、この記事が今後国家公務員に目指す人の参考になれば本当にうれしいです!

最近、本当に離職率が高くなったって話はよく聞きます…

公務員が長く勤めてなんぼなので、ミスマッチでやめていく人が今後少しでも少なくなればうれしい限りです。